現場で使えるIT技術のブログ

金融、流通、情報セキュリティプロジェクトなどの開発・運用・保守を経験したIT経験のあるまっちゃんが教えるIT技術者のための技術ブログです。

第7回[知識]ITに必要な数学

みなさま


こんにちは、まっちゃん先生です。


頑張ってみなさんに私の現場でのコツ等を1つでも多くお伝えしたいので、

このようなブログを作成しました。


さて、第7回の今回のテーマですが、数学です。


いまどきは文系SEもよくいらっしゃるので、実は数学がさっぱりという

人もいらっしゃると思います。


私は、元々理系だったので、この業界に入ってから数学の勉強自体は

あまりしていないです。

※知らないうちに自然とやっている可能性がありますが笑


わりと出てくるのが統計学やら階乗くらいですかねえ。


大学数学では、線形台数やらなんやらいろいろと出てきますが、

統計は、ざっくり言ってしまえば、全体をみてどんな感じなのか?


というのを理解するだけなので、本を読むほどの数学ではありません。


もう少し難しい内容の数学は、元々数学が苦手な人は手をだそうとせず、

理系の人に任せてしまえばよいのです。


むしろ、元々得意ではない数学の勉強をするよりも、このシステムは

自分はめちゃくちゃ詳しいとか、

この技術については、エキスパートだとか、

進捗管理はめちゃくちゃ上手だとか、数学の苦手をカバーできるほどの

何かを磨いた方が有意義だと思います。

苦手なことって、まず実力が伸びないですし^^;


それでも、ITのプロとして数学の土台を固めたいんだ!!!

とかいう人だけがっちりと勉強すればいいのではないかと思います。